倉敷・岡山・高松・丸亀の最短60分車検なら車検の速太郎

営業時間:9:00~18:00(最終受付17:30)
定休日:水曜、祝日、第3火曜日

ネットですぐできる車検予約・無料見積はこちら

電話番号・アクセス
  • 倉敷店
  • 東岡山店
  • 岡山西バイパス店
  • 高松店
  • 丸亀店

倉敷店

くるまのハヤシ倉敷店敷地内
茶屋町駅から車で8分
中庄駅から車で10分
倉敷駅から車で13分

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7878
自動音声ガイダンスのご案内。通話開始後、1から3のいずれかの番号のうち、ご用件に該当する番号を押してください。(途中可)1、車検のご予約お問い合わせ。2、当社で二回目以降の車検の方。3、予約済みの方・オイル交換の方・その他ご用件の方。固定電話の方は、ガイダンスが流れるまでに無音を含め10秒程度かかります。番号入力後、「確認できない」となる場合は、「*」を押してから番号を入力してください。

東岡山店

くるまのハヤシ東岡山店の道路向かい
東岡山駅から車で6分
岡山駅から車で18分

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7879

自動音声ガイダンスのご案内。通話開始後、1から3のいずれかの番号のうち、ご用件に該当する番号を押してください。(途中可)1、車検のご予約お問い合わせ。2、当社で二回目以降の車検の方。3、予約済みの方・オイル交換の方・その他ご用件の方。固定電話の方は、ガイダンスが流れるまでに無音を含め10秒程度かかります。番号入力後、「確認できない」となる場合は、「*」を押してから番号を入力してください。

岡山西バイパス店

くるまのハヤシ岡山店敷地内
北長瀬駅から車で11分
南区役所から車で15分

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7880
自動音声ガイダンスのご案内。通話開始後、1から3のいずれかの番号のうち、ご用件に該当する番号を押してください。(途中可)1、車検のご予約お問い合わせ。2、当社で二回目以降の車検の方。3、予約済みの方・オイル交換の方・その他ご用件の方。固定電話の方は、ガイダンスが流れるまでに無音を含め10秒程度かかります。番号入力後、「確認できない」となる場合は、「*」を押してから番号を入力してください。

高松店

高松中央ICから車で5分
高松駅から車で13分
さぬき市役所から車で14分

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7881

自動音声ガイダンスのご案内。通話開始後、1から3のいずれかの番号のうち、ご用件に該当する番号を押してください。(途中可)1、車検のご予約お問い合わせ。2、当社で二回目以降の車検の方。3、予約済みの方・オイル交換の方・その他ご用件の方。固定電話の方は、ガイダンスが流れるまでに無音を含め10秒程度かかります。番号入力後、「確認できない」となる場合は、「*」を押してから番号を入力してください。

丸亀店

丸亀駅から車で7分
善通寺ICから車で4分
宇多津町役場から車で12分
坂出市役所から車で14分
三豊市役所から車で16分

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7882

自動音声ガイダンスのご案内。通話開始後、1から3のいずれかの番号のうち、ご用件に該当する番号を押してください。(途中可)1、車検のご予約お問い合わせ。2、当社で二回目以降の車検の方。3、予約済みの方・オイル交換の方・その他ご用件の方。固定電話の方は、ガイダンスが流れるまでに無音を含め10秒程度かかります。番号入力後、「確認できない」となる場合は、「*」を押してから番号を入力してください。

車検・メンテナンス情報

東岡山店

【車検の速太郎】SP-Zおすすめです!!

2022.5.28  丸亀店, 倉敷店, 岡山西バイパス店, 東岡山店, 高松店  , ,

みなさんこんにちは!
車検の速太郎です🚗

今回は「SP-Z」という
エンジンオイルの添加剤について紹介します!

エンジン内部をコーティングし
金属の摩耗や劣化を防ぎます⚒
従来の添加剤は
エンジンオイル交換のたびに
補充の必要がありましたが
こちらのSP-Zは
効果が2年、もしくは2万㎞持続します🌟

車検時やオイル交換時
一緒に作業が可能です!!

少しでも気になる点ございましたら
お気軽にスタッフまでお声かけください🙇‍♀️

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
車検の速太郎(くるまのハヤシ)
定休日:第二火曜、毎週水曜、祝日
☆最短45分の短時間車検
☆納得の立会い車検
☆年間車検台数約23,150台
☆運輸局指定整備工場
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

#車検
#香川
#岡山

 

【東岡山店】梅雨に起こりやすい車のトラブル

2022.5.27  インフォメーション, 東岡山店  , , ,

こんにちは! 金曜日担当の東岡山店の山戸です☺!
今回は「梅雨に起こりやすい車のトラブル」についてお伝えします。

春も終わり、だんだんと夏に近づくにつれ、ジメジメとした梅雨の季節がやってきました。
梅雨の季節は天気も雨が多く、空も暗いため憂鬱になりがちです。
雨天時の運転があまり好きでない方や得意でない方も多いと思います。
梅雨になると気分が憂鬱になるだけではなく、運転に関する事と言えば、晴天時に比べ雨天時は事故率が4倍にも上がる、とも言われています。
どうして雨天になるだけで晴天時に比べて事故率が4倍にも上がるのでしょうか??
今回は雨天時に晴天時と比べて事故が増える原因についてのご説明を記載していきたいと思います。

・事故が増える理由
晴天時に比べて雨天時に事故が4倍にも増える理由は主に以下の5つが挙げられます。

【雨によって視界が妨げられる】
【水たまりや雨で路面が濡れていることによる走行不良】
【雨音によって車外の音が聞きとりにくい】
【ドライバーの心理的ストレス】
【歩行者やバイクなどの行動の変化】
1つずつ内容をご説明させていただきます。

【雨によって視界が妨げられる】
交通事故が発生する時間帯は季節に関係なく、明け方や夕方~夜などの空が薄暗い時といわれています。
梅雨時は空が曇ってしまい薄暗い状態となるため明け方や夕方~夜の空と似たような状態になります。そのため視界不良によって交通事故が起こりやすい状態といえます。

【水たまりや雨で路面が濡れていることによる走行不良】
水たまりや雨で路面が濡れてしまっていることにより、晴天時に比べ走行に支障が出ます。
このような場合に起こることがあるのが以前ご説明した「ハイドロプレーニング現象」というものです。
「ハイドロプレーニング現象」とは、濡れた路面を高速で走行した際にタイヤと路面との間に水膜ができることによってタイヤが浮いた状態になり、ハンドルやブレーキがコントロールできなくなる現象のことです。
コントロールが効かなくなると最悪の場合、衝突事故を起こし、命の危険にかかわる恐れがあります。
ハイドロプレーニング現象は主に「スピードの出しすぎ」、「タイヤの溝の摩耗」、「タイヤの空気圧不足」の3つが要因となって起こることが多くなっています。

【雨音によって車外の音が聞きとりにくい】
人間の五感のうち運転する際に重要なのは「視覚と聴覚」と言われています。
視覚が約8割と言われてはいますが、聴覚も重要な役割を果たしています。それなのに雨が降り、地面や車体に叩きつけられることで雨音が雑音となって、うまく耳から入る情報を聴き取れなくなってしまいます。
例えば自転車の走る音や歩行者の話し声などの情報です。このようなものが聞こえなくなるだけでも交通事故に繋がってしまうおそれがあります。

【ドライバーの心理的ストレス】
雨天時は上記に記載したような【雨によって視界が妨げられる】【水たまりや雨で路面が濡れていることによる走行不良】【雨音によって車外の音が聞きとりにくい】などの外的要因によって晴天時に比べて運転に注意力がより一層必要となります。
また視界が悪くなり、路面の状態も悪化するためいつもよりもスピードを落とした車が多くなり、渋滞にもなります。
そうすると目的地になかなか辿り着かなくてイライラしたり、こまめにブレーキを踏まないといけないことにイライラを感じてしまう人も少なくないと思います。
そういった心情が運転にもあらわれ、追い抜きや衝突事故などにつながるケースも少なくありません。

【歩行者やバイクなどの行動の変化】
急な雨が降り出したときに傘を持ち合わせていない歩行者は、先を急ごうとしたり雨宿りをしようとして、近づいてきている車をよく確認せずに道路を渡ってくることがあります。傘を持ち合わせていない自転車の場合も同様で、スピードを上げて急に道路を渡ろうとしたり、後方の確認をせずに急に車線を変更することがあります。また傘を持ち合わせていても、歩行者や自転車は傘をさして歩いたり走ったりするために視界不良が生じます。そして雨を避けるために視線は下を向きがちになります。特に高齢者はその傾向が強くなります。
そのため自然と前方・後方の注意がおろそかになり事故に巻き込まれやすくなります。

梅雨の時期に入ると車の整備不良などとは異なり、外的要因などによって運転に支障が出ることがあります。
上記にあげたものはあくまでも一部で、日常的に車を運転していると様々なトラブルに巻き込まれることがあります。
そういった事態を少しでも減らすために平常時以上に雨天時は運転に注意をしたいものです。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

車検の速太郎 東岡山店

住所 〒703-8227 岡山県岡山市中区兼基227

営業時間 9:00~18:00

定休日 毎週水曜日、第2火曜日、祝日

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【車検の速太郎】みなさまからのご意見お待ちしております!!

2022.5.21  丸亀店, 倉敷店, 岡山西バイパス店, 東岡山店, 高松店  , ,

みなさんこんにちは!
車検の速太郎です🚗

車検の速太郎では
ご来店いただいたお客様へ
アンケートハガキをお渡ししております✏️

アンケートハガキはもちろん
GoogleマップやYahooの口コミ、
店内アンケートなど
今後も皆様のご意見をお聞かせください❗️

「こんなところがよかった!」
「もっとこうだったらよかったなぁ…」
どんな些細なご意見でも嬉しいです🙇‍♀️

いつも沢山のご意見
大変感謝しております!

これからもより良いサービスを提供できるよう
スタッフ一同務めて参ります。

引き続きよろしくお願いいたします!!

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
車検の速太郎(くるまのハヤシ)
定休日:第二火曜、毎週水曜、祝日
☆最短45分の短時間車検
☆納得の立会い車検
☆年間車検台数約23,150台
☆運輸局指定整備工場
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

#車検
#香川
#岡山

 

 

【車検の速太郎】車検半年前、無料点検実施しています!!

2022.5.17  丸亀店, 倉敷店, 岡山西バイパス店, 東岡山店, 高松店  , ,

みなさんこんにちは!
車検の速太郎です🚗

車検の速太郎では
車検の半年前の時期に
約30分の無料点検を実施しております😊

期間限定の
お得な特典もついておりますので
オイル交換と一緒にいかがですか🌈

みなさまのご来店
是非お待ちしております。
ご予約いただくと
待ち時間なくご案内が可能です。
事前のご予約をおすすめします🌟

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
車検の速太郎(くるまのハヤシ)
定休日:第二火曜、毎週水曜、祝日
☆最短45分の短時間車検
☆納得の立会い車検
☆年間車検台数約23,150台
☆運輸局指定整備工場
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

#車検
#香川
#岡山

 

 

 

【車検の速太郎】撥水ワイパーがおすすめです!!

2022.5.14  丸亀店, 倉敷店, 岡山西バイパス店, 東岡山店, 高松店  , ,

みなさんこんにちは!
車検の速太郎です🚗

本日は
撥水ワイパーについて紹介します🍎
通常のワイパーゴムと異なり
触れたガラス面を
撥水コートする役割があります🍏

①フロントガラスの汚れを取り除く
②撥水ワイパーゴムを取り付ける
③乾いたガラス面で3分動かす

たったこれだけでガラスが
撥水コートされます!!!

これから雨も増える季節です☂️
是非撥水ワイパー試してみてください🌈

お気軽にスタッフまで
お声掛けください♪

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
車検の速太郎(くるまのハヤシ)
定休日:第二火曜、毎週水曜、祝日
☆最短45分の短時間車検
☆納得の立会い車検
☆年間車検台数約23,150台
☆運輸局指定整備工場
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

#車検
#香川
#岡山

 

 

【東岡山店】車内での熱中症

2022.5.13  インフォメーション, 東岡山店  , , ,

こんにちは!

金曜日担当の東岡山店の山戸です☺!

今回は夏に多く発生する「車内での熱中症」についてお伝えします。

 

毎年、夏になるとニュースなどで「車内に取り残された子供の熱中症や死亡」の報道を耳にすることがあると思います。 またエンジンを切りいったん車を降りてしばらくしてから車内に戻ってくると熱くて乗りたくない、という思いをされる方も多いと思います。

では一体どのくらい気温が上がり、危険なのか書いていきたいと思います。

 

【気温の上昇】

一般社団法人日本自動車連盟(JAF)が行ったテストでは、8月の晴天且つ外気温35℃という状況下で、黒い車の窓を閉め切った状態で昼の12時から駐車した場合、エンジン停止12時半頃に車内温度が約45℃を記録し、15時頃には55℃を超えたそうです。この数字から見てもわかるように、高温の車内は子供だけでなく大人にとっても危険です。

高温の車内では、熱中症や体調不良になるだけでなく命を落とす危険性が高いため、注意が必要です。

環境省によると、最高気温が30℃を超えるあたりから熱中症による死亡が増え始め、その後どんどん気温が高くなるにつれて死亡率が急激に上昇するそうです。

大人であれば自ら車外に出ることは可能ですが、判断が難しい子供や歩行ができない赤ちゃんなどは体温の調節機能も低い為、命の危険に晒されます。

「すぐ戻るから、、、」「子供が寝ているから、、、」「連れて行くと手間がかかってしまうから、、、」などといろいろな理由があるとは思いますが、 もしものことを考え連れて出るようにしてください。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

車検の速太郎 東岡山店

住所 〒703-8227 岡山県岡山市中区兼基227

営業時間 9:00~18:00

定休日 毎週水曜日、第2火曜日、祝日

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【車検の速太郎】車検見積無料です!

2022.5.7  丸亀店, 倉敷店, 岡山西バイパス店, 東岡山店, 高松店  , ,

みなさんこんにちは!
車検の速太郎です🚗

車検の速太郎では
車検のお見積もりを
無料で実施しています🌟

2年に一度の車検、
お車の状態によって金額も変わってきます!
金額が気になる方、
不安な点があって事前に相談したい方、
そんな方には事前見積もりをおすすめします🌈

ご予約をいただくと
お見積もり当日
待ち時間なくご案内ができます!
お気軽に店舗へお電話ください📞

法定費用やコース料金は
車検を受けていただく時期によって
変動がある場合がございます。
詳しい基本料金等は
お電話やホームページから
お問い合わせください!

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
車検の速太郎(くるまのハヤシ)
定休日:第二火曜、毎週水曜、祝日
☆最短45分の短時間車検
☆納得の立会い車検
☆年間車検台数約23,150台
☆運輸局指定整備工場
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

#車検
#香川
#岡山

 

 

【東岡山店】無料点検について

2022.5.6  東岡山店  , , ,

こんにちは! 金曜日担当の東岡山店の山戸です☺!

今回は当社が実施している「無料点検」についてお伝えします。

 

当社ではいくつかの無料点検をご準備しております。

 

【 点検種類 】

・ご購入後1カ月点検…当社でお車をご納車させていただいてから一か月後の点検です

・ご購入後6カ月点検…当社でお車をご納車させていただいてから半年後の点検です

・車検後6カ月点検…当社で車検を受けていただいてから約半年後の点検です

・車検前6カ月点検…車検満了日の約半年前が目安の点検です

・安心点検…ご希望であればいつでも受けて頂ける点検です

 

【 点検内容 】

10項目

①ワイパーゴムの劣化状態

②ウインドーウォッシャーの量

③ブレーキオイルの量

④エンジンオイルの量

⑤バッテリーチェック

⑥エンジン冷却水の量

⑦ランプ類の点灯・点滅

⑧パーキングブレーキの効き

⑨タイヤの空気圧

⑩ホイール・ナットの締め付け

 

当社は予約制となっております。

お電話またはLINE等から該当の点検のご予約をお願い致します。

皆様のご来店、お待ちしております。

※なお、こちらの点検は2022/5/6現在のものです。

今後変更となる可能性がございますので予めご了承ください。

また点検自体は無料ですが、整備を実施される場合は 有料となる可能性が御座います。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

車検の速太郎 東岡山店

住所 〒703-8227 岡山県岡山市中区兼基227

営業時間 9:00~18:00

定休日 毎週水曜日、第2火曜日、祝日

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【車検の速太郎】鈑金見積可能です!!

2022.4.30  丸亀店, 倉敷店, 岡山西バイパス店, 東岡山店, 高松店  , ,

みなさんこんにちは!
車検の速太郎です🚗

車検の速太郎では
傷へこみの鈑金見積もりを
無料で実施しております🌈

車検や法定点検の待ち時間や
オイル交換での来店時など
興味のある方は是非お声かけください!

鈑金見積もりもご予約が可能です🌟
ご予約いただきますと
当日待ち時間なくご案内ができます。
お気軽に店舗へお電話ください♬

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
車検の速太郎(くるまのハヤシ)
定休日:第二火曜、毎週水曜、祝日
☆最短45分の短時間車検
☆納得の立会い車検
☆年間車検台数約23,150台
☆運輸局指定整備工場
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

#車検
#香川
#岡山

 

 

 

【車検の速太郎】プレミアムチケットお渡ししております!!

2022.4.26  丸亀店, 倉敷店, 岡山西バイパス店, 東岡山店, 高松店  , ,

みなさんこんにちは!
車検の速太郎です🚗

当店で車検や点検、
オイル交換実施の方で
次回車検のご予約をいただいた方限定
『プレミアムチケット』をお渡ししております🌟

「次回車検はまだ先で日程がわからない!」
という方も
お日にちが近づいたら
日時調整でご連絡いたします。
ご安心ください😀

🚙エンジンオイル半額!!
軽自動車
通常2000円が
なんと半額1000円(税込)で!
普通車
通常3000円が
半額1500円(税込)で
エンジンオイル交換が可能です。
※オイルエレメント交換は別途料金がかかります。
※輸入車・ディーゼル車はご利用いただけません。

🚙次回車検時3300円(税込)割引!!
※その他割引との併用はできません。

🚙鈑金塗装工賃から20%割引!!
※その他割引との併用はできません。
※保険修理は対象外です。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
車検の速太郎(くるまのハヤシ)
定休日:第二火曜、毎週水曜、祝日
☆最短45分の短時間車検
☆納得の立会い車検
☆年間車検台数約23,150台
☆運輸局指定整備工場
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

#車検
#香川
#岡山

 

 

電話番号・アクセス
  • 倉敷店
  • 東岡山店
  • 岡山西バイパス店
  • 高松店
  • 丸亀店

倉敷店

くるまのハヤシ倉敷店敷地内
茶屋町駅から車で8分
中庄駅から車で10分
倉敷駅から車で13分

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7878
自動音声ガイダンスのご案内。通話開始後、1から3のいずれかの番号のうち、ご用件に該当する番号を押してください。(途中可)1、車検のご予約お問い合わせ。2、当社で二回目以降の車検の方。3、予約済みの方・オイル交換の方・その他ご用件の方。固定電話の方は、ガイダンスが流れるまでに無音を含め10秒程度かかります。番号入力後、「確認できない」となる場合は、「*」を押してから番号を入力してください。

東岡山店

くるまのハヤシ東岡山店の道路向かい
東岡山駅から車で6分
岡山駅から車で18分

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7879

自動音声ガイダンスのご案内。通話開始後、1から3のいずれかの番号のうち、ご用件に該当する番号を押してください。(途中可)1、車検のご予約お問い合わせ。2、当社で二回目以降の車検の方。3、予約済みの方・オイル交換の方・その他ご用件の方。固定電話の方は、ガイダンスが流れるまでに無音を含め10秒程度かかります。番号入力後、「確認できない」となる場合は、「*」を押してから番号を入力してください。

岡山西バイパス店

くるまのハヤシ岡山店敷地内
北長瀬駅から車で11分
南区役所から車で15分

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7880
自動音声ガイダンスのご案内。通話開始後、1から3のいずれかの番号のうち、ご用件に該当する番号を押してください。(途中可)1、車検のご予約お問い合わせ。2、当社で二回目以降の車検の方。3、予約済みの方・オイル交換の方・その他ご用件の方。固定電話の方は、ガイダンスが流れるまでに無音を含め10秒程度かかります。番号入力後、「確認できない」となる場合は、「*」を押してから番号を入力してください。

高松店

高松中央ICから車で5分
高松駅から車で13分
さぬき市役所から車で14分

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7881

自動音声ガイダンスのご案内。通話開始後、1から3のいずれかの番号のうち、ご用件に該当する番号を押してください。(途中可)1、車検のご予約お問い合わせ。2、当社で二回目以降の車検の方。3、予約済みの方・オイル交換の方・その他ご用件の方。固定電話の方は、ガイダンスが流れるまでに無音を含め10秒程度かかります。番号入力後、「確認できない」となる場合は、「*」を押してから番号を入力してください。

丸亀店

丸亀駅から車で7分
善通寺ICから車で4分
宇多津町役場から車で12分
坂出市役所から車で14分
三豊市役所から車で16分

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7882

自動音声ガイダンスのご案内。通話開始後、1から3のいずれかの番号のうち、ご用件に該当する番号を押してください。(途中可)1、車検のご予約お問い合わせ。2、当社で二回目以降の車検の方。3、予約済みの方・オイル交換の方・その他ご用件の方。固定電話の方は、ガイダンスが流れるまでに無音を含め10秒程度かかります。番号入力後、「確認できない」となる場合は、「*」を押してから番号を入力してください。

古物営業法に基づく表記

(C) 2021 HAYASHI.CO.,LTD.

倉敷店

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7878

受付時間:9:00〜18:00(最終受付17:30)
定休日:水曜、祝日、第3火曜日

東岡山店

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7879

受付時間:9:00〜18:00(最終受付17:30)
定休日:水曜、祝日、第3火曜日

岡山西バイパス店

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7880

受付時間:9:00〜18:00(最終受付17:30)
定休日:水曜、祝日、第3火曜日

高松店

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7881

受付時間:9:00〜18:00(最終受付17:30)
定休日:水曜、祝日、第3火曜日

丸亀店

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7882

受付時間:9:00〜18:00(最終受付17:30)
定休日:水曜、祝日、第3火曜日

自動音声ガイダンスのご案内。通話開始後、1から3のいずれかの番号のうち、ご用件に該当する番号を押してください。(途中可)1、車検のご予約お問い合わせ。2、当社で二回目以降の車検の方。3、予約済みの方・オイル交換の方・その他ご用件の方。固定電話の方は、ガイダンスが流れるまでに無音を含め10秒程度かかります。番号入力後、「確認できない」となる場合は、「*」を押してから番号を入力してください。